アラガンボトックスビスタを使用しています。(厚生労働省承認ボトックス)
治療医師:アラガンボトックスビスタ認定医が治療致します。
ボトックス治療について
ボトックス治療(ボツリヌストキシン)は、ボツリヌス菌から抽出されたタンパク質の一種です。
歯ぎしりや食いしばりにも効果があるとわかっています。
当院では日本人に合う形で提供しており、専門医が各々の治療を行っています。
安全に、患者様の持つイメージを損なうことがない治療を目指しております。

適応症例
- ブラキシズム
- 顎関節症
- 咬筋肥大
- ガミースマイル
- オトガイ部の梅干しジワ
- その他の副次的効果(咬筋の緊張緩和による肩こり・首こり・頭痛の改善等)
よくある質問
-
治療時間はどれくらいですか?処置前に簡単な問診がございます。問診時間も含めて30分~1時間程度です。
-
効果はどれくらいもちますか?2〜3日程で効果が出始め、2週間で最も効果が高く出ます。4ヶ月程効果が続きますので、4ヶ月しましたらメンテナンスにお越し下さい。
-
副作用はありますか?まれにですが、数日間程度、顎のだるさを感じる方がいます。
-
ダウンタイムはありますか?基本的にはすぐに日常生活にお戻りいただくことが可能です。
-
おでこや眉間なども一緒に治療してもらえますか?申し訳ございませんが施術できません。
当院のボトックス治療は顎関節症や歯ぎしりの回復を目的としています。
治療費
ボトックスビスタ50単位(厚生労働省承認ボトックス)
アラガンボトックスビスタ認定医が治療致します。
治療費:30,000円(税別)/50V
※保険適用外となります。
治療の際の表面麻酔クリームは無料です。

治療の際に
初診時に、担当医より口腔内を含めた診察・診断をさせていただきます。
(別途料金は不要です)
注意事項・副作用等
- ボトックス注射の効果は2〜3日程で効果が出始め、2週間で最も効果が高く出ます。4ヶ月程効果が続きますので、4ヶ月しましたらメンテナンスにお越し下さい。
- 稀に、体質により耐性が生じる可能性があると言われています。
- 内出血が出た場合、通常1~2週間前後でおさまります。
禁忌事項
- 妊娠中もしくは妊娠している可能性のある方、授乳中の方、3ヵ月以内に妊娠予定の方。
- 神経、筋疾患をお持ちの方。
- ボツリヌス菌が原因と思われる食中毒の既往がある方。
- 過去にボトックス治療でアレルギーのあった方。
- 65歳以上の方:お勧めしません
- 精神科で治療中の方:精神的な問題を抱えていることもあり、お断りしております。
- 注射しようとする皮膚に皮膚病や感染・炎症がある場合
- 顔面に強度の左右差がある場合
- 心臓や血管の病気にかかっている方:不整脈や心筋梗塞の予防の薬を飲んでいる場合は、主治医の許可が必要になります。
- 膠原病・自己免疫疾患:抗原抗体反応に関わってきますので主治医からの許可が必要です。
- アミノグリコシド系やポリミキシン等の抗生物質を服用している場合
担当医紹介

ささざわ歯科医院 副院長
歯科医師
笹澤 麻由子
経歴
- 神奈川県横浜市出身
- 桐朋学園大学音楽学部卒業
- 日本歯科大学新潟歯学部卒業
- 日本歯科大学新潟病院勤務
- 群馬県高崎市に「ささざわ歯科医院」開院
- テオシアルディプロマ取得
- アラガンボトックスビスタ認定医(アラガン製品を取り扱える歯科医師として認定を受けています)
所属学会
- 日本抗加齢医学会専門医
- 日本アンチエイジング歯科学会認定医
- 日本小児歯科学会会員
- 日本歯科審美学会会員