ドクター&スタッフ紹介
ご挨拶

初めまして。ささざわ歯科医院 院長 笹澤 武史です。
私は群馬県高崎市で生まれ、新潟にて大学病院、総合病院、多数の歯科医院にて勤務してまいりました。
平成21年9月に自分の生まれ育った群馬県に戻りました。
これからは地域の皆様の頼れる歯科医師として、お役に立ちたいと考えております。
お子様からお年寄りまで、地域の皆様に信頼される医療を提供し続けて行くことが目標です。
どのような些細な事でもかまいませんので、お気軽にご相談、ご来院下さい。
ささざわ歯科医院を末永く宜しくお願いいたします。
私は群馬県高崎市で生まれ、新潟にて大学病院、総合病院、多数の歯科医院にて勤務してまいりました。
平成21年9月に自分の生まれ育った群馬県に戻りました。
これからは地域の皆様の頼れる歯科医師として、お役に立ちたいと考えております。
お子様からお年寄りまで、地域の皆様に信頼される医療を提供し続けて行くことが目標です。
どのような些細な事でもかまいませんので、お気軽にご相談、ご来院下さい。
ささざわ歯科医院を末永く宜しくお願いいたします。
ささざわ歯科医院 院長 笹澤 武史
経歴
- 群馬県高崎市出身
- 2000年 日本歯科大学新潟歯学部卒業
- 2004年 日本歯科大学歯学研究科大学院卒業
- 2004年~2006年 厚生連上越総合病院歯科医長
- 2006年~2009年 日本歯科大学新潟病院勤務
- 2009年 群馬県高崎市に「ささざわ歯科医院」開院
所属学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本歯科補綴学会
- 日本歯科スポーツ学会
講師・指導医
- 日本歯科大学総合診療科非常勤講師
- 日本歯科大学補綴学第2講座非常勤講師
- 歯科医師臨床研修指導歯科医
趣味
- ゴルフ / 旅行
特技
- 細かい作業

初めまして、こんにちは。ささざわ歯科医院副院長の笹澤麻由子です。
皆様にとって歯科医院とはどのようなイメージの場所でしょうか?
多くの方は「怖い」、「痛い」など、ネガティブなイメージを持たれていると思います。
私の目指す歯科医院は、その様な歯科医院のイメージを払拭し、
「綺麗な口元になって嬉しい」と、ポジティブなイメージを持てる歯科医院です。
私は小児歯科に思いいれが強く、より多くの子供たちが綺麗な口元の大人に成長できますように見守っていきたいとも思っております。
綺麗な口元で皆様が笑顔になってくださる事が、何よりもの幸せです。
些細な事から、お悩みの事まで、どのようなことでもご相談下さい。
ささざわ歯科医院 副院長 笹澤 麻由子
皆様にとって歯科医院とはどのようなイメージの場所でしょうか?
多くの方は「怖い」、「痛い」など、ネガティブなイメージを持たれていると思います。
私の目指す歯科医院は、その様な歯科医院のイメージを払拭し、
「綺麗な口元になって嬉しい」と、ポジティブなイメージを持てる歯科医院です。
私は小児歯科に思いいれが強く、より多くの子供たちが綺麗な口元の大人に成長できますように見守っていきたいとも思っております。
綺麗な口元で皆様が笑顔になってくださる事が、何よりもの幸せです。
些細な事から、お悩みの事まで、どのようなことでもご相談下さい。
ささざわ歯科医院 副院長 笹澤 麻由子
-
副院長診療カレンダー 月 9:00~18:00 火 9:00~18:00 木 9:00~18:00 金 9:00~18:00 土 9:00~12:30 日 ☓
経歴
- 神奈川県横浜市出身
- 桐朋学園大学音楽学部卒業
- 日本歯科大学新潟歯学部卒業
- 日本歯科大学新潟病院勤務
- 2009年 群馬県高崎市に「ささざわ歯科医院」開院
所属学会
- 日本歯科審美学学会会員
- 日本小児歯科学会会員
- 日本アンチエイジング歯科学会認定医
趣味
- ゴルフ / 乗馬 / オペラ鑑賞
- 日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート資格取得
特技
- ピアノ / 声楽(オペラアリア・フランス歌曲)
スタッフ紹介
歯科衛生士 | 高橋 彩祐理 群馬県高等歯科衛生士学院 卒業 |
---|---|
歯科衛生士 | 土屋 愛 中央医療歯科専門学校 卒業 |
歯科助手・受付 | 宮一 由美 |
歯科助手・受付 | 木村 友紀 |
医院概要
- 名称 : ささざわ歯科医院
- 所在地 : 〒370-0018 群馬県高崎市新保町1141
- 代表者 : 医院長 笹澤 武史
- 連絡先 : 027-364-0418
- 診療内容: 一般歯科、一小児歯科、口腔外科、審美歯科
- 診療時間: 午前9:00~12:30、午後14:30~20:00(土曜日は18:00)
- 休診日 : 水曜日、祝祭日、日曜日午後(日曜日午前は診療いたします)